2016,02,20
豊島区に小さな二世帯住宅が出来ます。
この地域は、準防火地域で従前ならば周囲において発生する火災による延焼を抑える防火構造でよかったのですが、新防火規制(※1)の指定により主要構造部を建物の内外で起きる火災に一定時間耐えることができる構造の準耐火建築物以上となりました。(防火構造より上位の構造です)
この建物は、準耐火性能を有した木造としました。
この新防火規制の地域(不燃化特区)においては、豊島区が建替え等を行う方に対する助成制度を実施しています。
(※1)新防火規制:木造密集地域における災害時の安全性を確保するため、東京都建築安全条例第7条の3に基づき東京都知事が指定する災害時の危険性が高い地域において、建築物の耐火性能を強化し、建築物の不燃化を促進する制度です。(豊島区HPより抜粋)
2016, 03, 11
【地盤調査】
既存の建物が敷地いっぱいに建っていたため
解体後に調査を行った。
スウェーデン式サウンディング試験
一軸圧縮試験及び圧密試験等の室内土質試験
2016,03,31
【地業工事】
試験の結果、有害な沈下はないものの、不動沈下対策として基礎底面下の十分な転圧が必要と報告を受けた。
よって、50cm程総堀りし、総厚40cm程の砕石を3回に分けてランマーで転圧した。
2016,04,09
【基礎配筋】
ベタ基礎
2016,04,15
【コンクリート打設】
2016,04,23
【土台敷き】
12cm角の米栂薬注土台
1階床
ブルーに見えるのは、断熱材(スタイロフォーム)
構造用合板を仮留めする。
2016,04,25
【建て方・上棟】
通し柱、1階柱、2階の梁
小屋組まで組あがり、上棟。
2016,04,28
【軸組工事】
構造用金物の一部
ホールダウン金物40kN用
2016,05,10
【軸組工事】
筋交いが入り、外部の構造用合板も張られ、
サッシも取り付けられた。
グラスウール 厚10cm 密度24Kg/㎥を壁に充填する。
2016,05,23
【屋根工事】
防水紙と外壁下地の胴縁が見える。
屋根の施工は20日に終了。
2016, 06, 08
【外壁工事】
外壁が張り終えた。
2016, 06, 25
【足場解体】
玄関前に軽い庇が付きました。
2016,07,26
【内装工事】
壁紙が貼り終えました。
左手の板張りのところは、コントラバスを
置くところです。
2016,07,27
【木製建具工事】
トイレドア
下部に音漏れを軽減するエアタイトが見える。
2016,08,04
【木製建具工事】
1階の木製建具(建具屋さんの製作物)
1階玄関
左手にクローゼットが見える。
右手は剪定後の街路樹を再利用した手摺。
2016, 08, 17
[完了検査]
民間確認機関の完了検査風景
無事合格しました。
このあと我々の竣工検査をして、8月31日に
お客様へ無事引き渡しをすることが出来まし
た。